馬鹿にしない 2021年8月23日 風の図書室 雑記 「みんなもぜひとも自分のやることなすこと馬鹿にせず、自分の愛する我が子とでも思って優しく指摘もせずに穏やかに見守るように作業してみてください Read More
眠りの中で 2021年8月22日 風の図書室 雑記 今日は4時間も昼寝をしてしまいました。ここまでいくともはや昼寝とは言えないかもしれませんが、眠れるというのはありがたいことです。 もともとロ Read More
心の僧院 2021年8月21日 風の図書室 雑記 なんでこんなに窮屈なのだろうか。 せっかく生まれたのに、大人にまでなったのに。 だいぶ長い間そう思っていて、もちろん今も発作的に思う。 世界 Read More
田んぼ観察者 2021年8月20日 風の図書室 雑記 稲穂が実る時期になりました。 こう書くとまるで私がお米を作っているようですが、純粋なる田んぼ観察者として日々、人の家の作物を愛でています。 Read More
預かっておくね 2021年8月19日 風の図書室 雑記 自分のものは自分で管理する。ランドセルに入れる教科書を自分で揃える、毎月決まった額のお小遣いをもらうようになる、初めて自分で印鑑証明を取りに Read More
行ける場所 2021年8月16日 風の図書室 雑記 つらい時、心置きなく一人になれる場所をいくつもっているでしょうか。 20代のある時期、とてもつらいことがありました。平日は仕事があるからいい Read More
遺品整理として 2021年8月15日 風の図書室 雑記 8月とは思えないほど肌寒い日です。長雨の影響により各地で土砂崩れが起きているようですが、我が家も少し心配な立地。 当初、「風の図書室」ではな Read More
理想を追い求める 2021年8月14日 風の図書室 雑記 Youtubeで岡田斗司夫さんの「人でなしを分析する」という動画を見ました。おすすめ動画というわけではないのですが、私なりに腑に落ちた所が多 Read More
人の目がない 2021年8月13日 風の図書室 雑記 今日からお盆が始まりました。私は信心深い方ではありませんが、この日に最初の投稿をするのは「風の図書館」の性質上、縁起のいい気がするものです。 Read More